産後

産後

産後のお悩み、乳腺炎に整体とマッサージ

産後のお悩み一位が授乳のお悩みといわれていて、母乳をあげているママは、混合も含め96.5%とも!
今日はその授乳トラブルの中でも多い乳腺炎についてお話いたします。

産後専門整体のセラピストをしております私はお客様に必ず確認するのですが、私のお客様では99%が完全母乳か混合で育児をなさっています。...
産後のお悩み、乳腺炎に整体とマッサージの画像

産後の授乳による猫背・反り腰

産後のママたちのお悩みは様々ですが、育児中の姿勢や動きによるお悩みが大半をしめていると思います。
頭がすわるまでなれない抱っこで手首が痛い、抱き上げで膝に痛みがなどなど...

今回は授乳中の姿勢によっておこる姿勢の崩れ、猫背や反り腰についてお話させて頂きます。
「出産前から猫背だったから」、「もと...
産後の授乳による猫背・反り腰の画像

産後の腰痛とお尻の痛み解消法 骨盤ベルトは効果あるの?

産後のママにとって、日常生活での腰痛やお尻の痛みはつらいものですよね。赤ちゃんのお世話や家事で忙しい中で、それらの痛みがいつまでも続くとストレスがたまります。

産後の腰痛は、出産後にみられるマイナートラブルの一つとして知られています。産後は慣れない育児や睡眠不足などから肩こりや腰痛など、さまざ...
産後の腰痛とお尻の痛み解消法 骨盤ベルトは効果あるの?の画像

産後太りを解消するには?骨盤矯正の費用とダイエット効果

産後太りは多くのママたちが直面する課題です。
出産後の体型変化や生活の変化が影響し、特に気になるのがお腹周りや骨盤の広がりです。

私は産後ケアの整体セラピストとして、たくさんの方から産後の体重や体形の変化についての悩みをお聞きしてきました。産後の体はホルモンバランスの変化や筋肉の緩みによって影響...
産後太りを解消するには?骨盤矯正の費用とダイエット効果の画像

産後の骨盤矯正がもたらす効果と下半身太り解消のポイント

赤ちゃんの誕生は喜びもひとしおですが、産後には体型の変化に戸惑うことも少なくありません。
特に気になるのが『下半身の太り』。お腹やお尻、太ももなどが気になって仕方がない…

慣れない赤ちゃんのお世話に毎日奮闘し、細切れの睡眠にストレスもたまり、ついついお菓子に手が伸びてしまったり、運動やストレッチ...
産後の骨盤矯正がもたらす効果と下半身太り解消のポイントの画像

産後のガニ股が気になるなら整体で骨盤矯正

みなさんこんにちは、本日は産後のママのお悩みでも、外見のお悩みにまつわるお話。
「もともとはそんなことなかったのに、妊娠後期からガニ股が気になるように・・・」や「出産後もガニ股が治らない!!」なんて方はいらっしゃいませんか?今日はそんな【ガニ股】についてのお話。
なぜ妊娠後期にあの姿勢になるのか...
産後のガニ股が気になるなら整体で骨盤矯正の画像

【症例報告】産後の骨盤矯正:整体の効果

施術Befor×After 産後骨盤矯正こんにちわ河村です今回はマタニティ・・・いえ、一人目のお子さんが生まれる前から当店をご利用頂いておりますHさんのBefor×After写真になります今回は二人目のお子さんの出産前から産後のお写真になります

サイズ的...
【症例報告】産後の骨盤矯正:整体の効果の画像

産後の歪み、骨盤矯正で不調を改善

産後の骨盤矯正当店にいらっしゃる産後の骨盤矯正ご希望のお客様の多くが
「TVでした方がいいって言ってた」
「友達に言われた」
「なんか気になるから」
という理由で産後の骨盤矯正にいらっしゃいます

では、何故必要なのでしょうか?

答えは簡単、身体を歪みにくくするため
歪みをひどくしないためです...
産後の歪み、骨盤矯正で不調を改善の画像

授乳の時の姿勢に気をつけましょう!

コラム:授乳と抱っこの姿勢当店には産後のお客様がたくさんいらっしゃいますが、
お悩みの症状は首・肩の痛み、腰痛、膝の痛み、手首の痛みなど多岐に渡ります。

育児中は今までしなかった動作や姿勢が多く、身体に負担がかかりやすいですが、
姿勢や やり方を少し工夫するだけで、ぐっと楽に育児が...
授乳の時の姿勢に気をつけましょう!の画像

産後に骨盤矯正する理由

コラム:産後に骨盤矯正する理由
本日は産後の骨盤矯正のお話
骨盤矯正産後の症状として多い腰痛、恥骨痛、尾骨(お尻)痛

実はそのほとんどが骨盤の開きに原因があります。

女性は毎月月経の際に骨盤が開いたり閉じたりしています。
その動きを助けているのが腹筋と骨盤底筋で...
産後に骨盤矯正する理由の画像

産後 腰痛がひどい時の寝方

コラム:産後 腰痛がひどい時の寝方今日は、このブログの検索ワードに上がっていた産後の腰痛がつらいときにどんな姿勢で寝るのが楽かというお話。

産後は腰が痛く仰向けで寝ると痛みが強く出るというお話をお客様からも聞きます。

ただでさえ授乳で削られる睡眠時間に加え、痛みで眠れないというお...
産後 腰痛がひどい時の寝方の画像