骨格の歪み~原因と対策

骨格の歪み~原因と対策

みなさんは、整体やエステサロンに行って「骨盤が歪んでます」や「背骨が歪んでますね」と言われたことはありませんか?
当店にも、上記のように言われたことで、気にもなっていなかったのにとりあえず整体に来るお客様がいます。中には本当にめちゃくちゃなバランスで保っているような歪みまくりの方もいらっしゃいますが、そうでもない方も多数いらっしゃいます。
今日は、そんな骨格の歪みについて、人に言われたから気になってしまった方、そもそも自分で歪んでる気がしている方、歪んでいるのかどうかもわからない方まで。
骨格の歪みとはなんなの?原因は?放っておくとどんな不調があらわれるの?などなど疑問をまるっと調査してみたいと思います。
不安を抱えるあなたのお悩みを少しでも軽くできますように、願っています。

そもそも骨格の歪みって?

骨格の歪みとは

骨格の歪み

そもそも骨格とは身体の骨組みの事で、身体を支え、体形を作っている部分を言います。
人間は200個以上の骨が色々な形式で結合して骨格を形成しています。骨と軟骨を合わせた状態を骨格系と言います。
では、それらが歪むとはどういったことでしょうか?
みなさんもご存じの通り、身体には骨の他に筋肉がついています。
その骨格に筋肉が付くことで、内臓を守ったりしています。
では、一つ目に筋肉の状態が悪くなるとします(この際の悪くなるというのは、張りやコリを言います)、筋肉は、はしが骨にくっついているので、張ってしまったり、反対にコって伸びなくなってしまうと骨の動きが鈍くなります。
そうなると、その筋肉がついている骨が少しずれてしまいます。
そこから、その骨に支えられていた骨、その筋肉がついている反対のはし、ずれたことによって保てなくなった骨格の全体のバランスが崩れてしまっていることを骨格が歪んでいるというのです。
もう一つが、骨格を先に歪ませている場合。
人間は、狩猟するようにできた二足歩行の身体を持っています。
しかし、現代人は机に座って一日中パソコンとにらめっこですよね?
足を組んだりしている方もいらっしゃるかと思います。そんな姿勢でずっと座っていることで、骨も筋肉もおかしな状態でフリーズしてしまうので、歪んでしまうということです。
座った姿勢のままの骨盤で立ち上がることで腰が曲がったり、脚が伸びなくなったりしてしまいます。


歪みの原因

では、上でも少し触れましたが、骨格が歪む原因とはどんなものがあるのでしょうか?

☆筋力不足・運動不足
  骨格を支える力が弱く、正しい姿勢をとることが難しくなる

☆交通事故などによる歪み
  車のフレームと同じで、表面的には何ともなくても、骨格が歪んでしまう場合があります
  その場合、事故から時間が経ってから症状が出る場合もあります

☆妊娠出産を経て骨盤の歪みが戻っていない
  詳しくは産後の骨盤矯正のコラムをご覧いただければわかりますが、
  出産のために骨盤が開くことにより、全身のバランスが変わったり
  弱くなった腹筋や骨盤底筋が骨盤を支えることが出来なくなるため

☆姿勢や動作のクセにより負荷に差がある
  筋肉の左右差や前後の差、姿勢の悪さによる負担の差によってバランスが崩れる
  ※片方の足に体重をかけて立つ
    椅子に座ると脚を組む
    いつも荷物は同じ手で持つ
    寝転がってテレビを見る
    パソコンやスマホを見ることによる猫背姿勢
    同じ方向を向いて眠る  などなど

日常生活に大量に歪みリスクがある事がおわかりいただけたでしょうか。

歪みチェック

それではあなたが歪んでいるかをチェックしてみましょう、今回は3種類の方法をご紹介します

〇肩の高さでチェック
 鏡の前に立ち、気をつけの姿勢で力を抜いて立ちます
 左右の方の高さに違いがある時は歪みがある可能性があります

〇その場で足踏みをしてチェック
 目を閉じてその場で50回足踏みします。最初の位置よりずれているかどうかで歪みをチェックします
 骨盤が左右や前後に歪んでいる可能性を調べます

〇仰向けでチェック
 仰向けに寝転がり力を抜きます、つま先の角度が80~90度程度のキレイなV字かチェックします
 閉じていたり開きすぎている場合は歪んでいる可能性があります
 
一人でなく人が見てくれる場合は気をつけをした時、横から見ると、画像のように耳たぶ・肩・大転子(足の付け根の骨)・膝・外くるぶしが一直線に並んでいる状態が正しい姿勢となります。
どれかが大きくずれていると歪んでいる可能性が高くなります。


歪みタイプ

上記のチェックでわかるのは、あなたがどう歪んでいるかです。
身体の歪みにはタイプがあり一番歪んでいるのは骨盤なので骨盤を基準にお話いたします。

*前後の歪み(前傾・後傾)タイプ
 前傾はお腹とお尻を突き出して腰が反っている状態になり、後傾はポッコリお腹で猫背が多いと言われています

*左右の歪みタイプ
 左右のパランスが悪いため背骨が変形したり体形が崩れやすく、外反母趾や内反小趾の原因になります

*ねじれタイプ
 左右の骨盤がねじれて筋肉や内臓が引っ張られることで肩こり、腰痛、頭痛など、全身に影響を及ぼすことが多くあります

*開きタイプ
 産後・女性に多く腹筋の筋肉や骨盤底筋の弱さから骨盤が開き内臓の位置が下がってしまい、下半身太りの原因になります

骨盤の歪みだけでなく、背骨が歪んでいる方もいらっしゃいます。
椅子に座っても肩の高さが左右で違う方などは背骨や肩甲骨の歪みの場合もあります。

歪みによって起こる不調

では骨格が歪むことによって身体に生まれる不調にはどんなものがあるのでしょうか?

①血行不良
 骨格の歪みによって代謝が悪くなることで、冷えや、便秘など色々な症状が起こります

②内臓機能の低下
 骨格の歪みによって内臓が圧迫されることで血行不良をおこし消化機能や代謝の低下が起こります

③神経伝達の低下
 筋肉や骨に圧迫されて神経の伝達がうまくいかないせいで、しびれや痛みに繋がる事もあります

④姿勢の変化
 椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症・O脚から、慢性的な肩こりや腰痛、たるみやポッコリお腹など
 病気だけでなく、スタイルが崩れる原因にもなります

このように、骨格の歪みはスタイルの崩れや内臓の不調から神経の問題まで、様々な不調を引き起こしてしまうのです。

骨格の歪みの対策

歪み対策 ①意識改革

それでは、骨格を歪ませないためにとれる対策はどんなものでしょうか?
原因の項でお話したことの反対を行う感じになりますが詳しくお話していきます。

☆正しい姿勢を意識する
 いつも崩れた姿勢でデスクワークをしたり、立ち仕事の方は片方の足に体   重をかけたりしてしまうのを気をつけるだけでも、歪みの対策に繋がります。
足を組んだり、頬杖をつく方は、歪んでいるせいで姿勢を正せない可能性もありますので、一度整体やカイロプラクティックなどで歪みを正す必要があるかもしれません。

☆寝方を改善する
 寝ている時の姿勢は自分で変えることは難しいからとあきらめていませんか?
枕やマットレスをかえることによって、寝ている間も身体に無理をかけないのが大切です。
ストレートネックなのに真ん中がくぼんでいるタイプの枕を使っていたり。反り腰なのに、硬いマットレスを使っていたり。
長年使って薄くなったマットレスをつかっていたりはしていませんか?
マットレスの寿命は主に
〇低反発ウレタンマットレス⇒3~5年
〇高反発ウレタンマットレス⇒5~8年
〇ポケットコイルマットレス⇒7~10年
〇ファイバーマットレスやラテックスマットレス⇒6~9年
と言われています。ただし体型や体重、使い方や日ごろのお手入れ方法などで異なります。
判断基準としては
*マットレスがへたってきたり、凹みが直らない
*マットレスからきしみなどの音がしている
*アレルギーなどの症状が出ている
*睡眠中や朝に身体の痛みや違和感がある

などです。睡眠時に身体に無理がかかると、全身の疲れもとれなくなるので、寝具選びは慎重にしてみてください。


歪み対策 ②筋肉をゆるめる

次に、仕事中に硬くなったり、スポーツで硬くなった筋肉をゆるめていきます

☆筋肉の疲労を取る
 温かいお湯にゆっくり浸かって身体を温めることで、血行を良くして疲労回復をうながしたり、睡眠をしっかりととることで、筋肉の修復を助けます。
軽い運動をしたり、足をセルフマッサージすることで筋肉の疲労回復を助けることもできます。激しいスポーツの後は軽いジョギングやウォーキングなどで短期間で回復させることが出来るのです。

☆筋肉の柔軟性を上げる
 筋肉と腱が伸びる能力を上げることで、動きがしなやかになったり怪我の予防にもなります。
マッサージをうけたり、鍼灸をうけたり、水分補給を十分に行うことも重要です。
柔軟性には静的柔軟性(身体が柔らかいと言われる状態、開脚や前屈)と動的柔軟性(関節の動かしやすさ)がありますが、その両方の柔軟性を上げることが必要です。

☆ストレッチを行う
 骨盤の歪みを改善するストレッチには、骨盤(お尻、股関節、太ももの筋肉)、肩甲骨のストレッチなどがあります。呼吸をしながら、ゆっくりと伸ばすように意識しましょう。

歪み対策 ③筋肉をきたえる

対策の最後は筋トレです。
原因の項でもお話した通り、運動不足や加齢によって、筋力が落ち、骨格を支える力が足りなくなっている際に効果的です。

☆スクワットを行う
 スクワットは大腿四頭筋(前太もも)・ハムストリングス(裏太もも)・大殿筋(お尻の大きな筋肉)・腹筋・背筋などを鍛えることが出来るので、骨盤を安定させ、下半身のバランスを整える効果が期待できます。
しかし、やり方を間違えると、腰や膝を傷めてしまうので、正しいやり方をマスターして行うようにしましょう。

☆プランクを行う
 プランクは背筋や腹筋群、大腰筋を鍛える効果があるので、体幹の骨格を支える筋肉を鍛えてくれます。
お尻を上げずに、膝を曲げずに行うことで強い効果を期待できます。20秒くらいキープするのを3セットほど行いましょう。

筋トレをする際は、
正しい姿勢を意識して・ゆっくりと呼吸しながら・痛みがあるときは控える 
この3点に注意して行いましょう。

骨格を整えるために

歪み対策ストレッチ

前の項で軽く触れたストレッチについてお話しましょう。
骨格を整えるためには鍛えた筋肉をゆるめることも大切です。今日はおススメの3つのストレッチをご紹介。

◎うつ伏せストレッチ
 ①うつ伏せで、足をそろえて寝ます。胸の横に肘から手のひらまでをついてについて顔を上げます
 ②両膝を90度に曲げて足の裏を天井に向けます
 ③痛くない範囲で両足を同じ方向に倒して腰をひねります
 ④左右10回ずつ肘を離さないようにして行ってください


◎両膝抱えストレッチ
 ①両膝を抱えて仰向けになります
 ②膝で円を描くように股関節ををゆっくりと回します
 ③10回行ったら反対まわしも行います
 ④最後に膝を胸に寄せます
※体制が辛い時は頭の下に枕を入れます。
 膝を抱えるのが辛い場合は、ももの裏に手をそえます


◎体側のストレッチ(三日月のポーズ)
 ①仰向けで両手をバンザイします
 ②背中が浮かないように、手と足を同じ方向にずらし、体側を伸ばします、そのまま30秒呼吸を続けます
 ③さらに伸ばしたいときは足をクロスしたり、伸ばす側の手首を反対の手で持ち腕を引っ張ります、肘がまがってもOKです
 ④反対側も同様に行います
※ヨガの三日月のポーズになります、体側を伸ばす動きなので、できるだけ背中が浮かないように行いましょう。

上記の3つを1セットとして、余裕があれば2~3セット繰り返します。呼吸を止めずに、ゆっくり息を吐きながら行うのが重要です。
痛みがある動きはやらないようにしてください、筋肉が硬くなりすぎている場合は、少しずつゆるめることが重要です。無理のない範囲で行いましょう。


歪み対策トレーニング

前述しましたが、トレーニングは正しい姿勢で正しく行わなければ身体に不調をうんでしまうこともあります。
上記でご案内した二つの筋トレの方法を詳しくお話します

◎スクワット
 ①足を肩幅程度に開き、つま先は少し外側に向ける
 ②息を吸いながら、お尻を突き出すように腰を落とす
 ③太ももが地面と平行になるまで腰を落とす
 ④膝を軽く曲げたところまで立ち上がる
  10~12を1セットとして3セットほど行います。

※スクワットの注意点
  膝がつま先より前に出ないようにする
  膝が正面に向かって曲がるようにする
  ゆっくりとした動作で行う
  息を止めない


◎プランク
 ①うつ伏せになり両肘を曲げて床につける。 ...
 ②つま先だけを床につけ、腰を浮かせてキープします。
 ③腰が高すぎたり低すぎたりしないよう、頭から足先まで一直線になるよう意識します。
 ④呼吸は止めずに10~30秒キープします。
  1回3~5セット、1日1~2分を目安に行います

※プランクの注意点
  お尻を突き上げない
  腰が下がってしまわない
  肩や腕によけいな力を入れない
  無理をしない
  息を止めない
  鏡や窓に姿を映して確認する

以上になります。
キレイな骨格を維持するために、ストレッチや筋トレを行っていきましょう!!

まとめ

札幌駅前整体アートカイロは札幌駅から徒歩3分、完全予約制の「根本改善に向けての全身整体」です。
札幌駅前アートカイロでは、姿勢改善・反り腰・巻肩・猫背の軽減・改善の可能性があります。
筋肉をもみほぐすだけの部分施術だけではなく、カウンセリング・可動域検査のうえで全身のバランスを
整えます。アクティベーターで神経の流れを改善しますので根本改善・再発防止が目指せます。
他の整体院等で満足できなっかった方に、ぜひお試しいただきたいです。
揉み返しがなく持ちが長いと、ご好評いただいております。
頭痛・肩こり・腰痛・むくみ・全身疲労などでお悩みの方、ぜひご相談ください。

札幌駅前整体アートカイロ
〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西4丁目8−3 北口ヨシヤビル10F
TEL 011-299-2919


整体院紹介

札幌駅の整体院アートカイロのカイロプラクティックは痛みが少ないので妊婦さん・産後ケアにも安心。腰痛や肩こり・頭痛などを根本から改善できるよう骨盤矯正・全身整体で姿勢の歪みを整えます。札幌駅徒歩3分。

妊婦・マタニティ整体

妊婦・マタニティ整体

妊娠初期~出産前日まで妊娠中のお悩み解決します妊娠中、腰痛や頭痛、つわりで日常が辛いと感じていませんか?
整体やマッサージを受けたいけど妊娠のために避けている。病院で妊婦であることを理由に薬をもらえず我慢していませんか?妊婦・マタニティ整体が必要な理...
妊婦・マタニティ整体の画像

産後の整体・骨盤矯正

産後の整体・骨盤矯正

妊娠前の美しく・健康な身体へ産後のお悩み解決しますアートカイロの産後ケア、骨盤矯正はこんな症状の方におすすめ産後骨盤の開きが気になる産前に履いていたパンツが履けないウエストがなかなか痩せない頭痛が多いが授乳中なので薬の服用を控えている骨盤矯正も身体の痛みや不調も一...
産後の整体・骨盤矯正の画像

一般整体(頭痛・肩こり・腰痛・全身疲労)

一般整体(頭痛・肩こり・腰痛・全身疲労)

アートカイロの整体は急な痛み~慢性症状まで頭痛・肩こり・腰痛・全身疲労あなたのお悩み解決します首・肩こり、眼精疲労、腰痛や全身疲労などで日常が辛いと感じていませんか?
筋肉をもみほぐすだけの施術ではなく、全身のバランスを調整して根本改善を目指して行きませんか。
慢...
一般整体(頭痛・肩こり・腰痛・全身疲労)の画像

このコラムを書いた人

札幌駅のカイロプラクティック整体院・アートカイロ河村 亜弥 (かわむら あや)

整体セラピスト歴6年:マタニティ整体・産後骨盤矯正・一般整体担当メッセージ

札幌のマタニティ・産後骨盤矯正の専門整体のセラピストの河村亜弥です。
私自身は子供を持たないまま40を過ぎましたが、友人の子供たちや、アートカイロに来てくれる子供たちに癒されながら毎日を過ごしております。妊活のお客様が、マタニティになって、産後になっていくのが今の喜びです。まだまだ未熟なところもございますが、札幌の女性たちを笑顔にできるよう、今後もコラムを展開していきます。
お身体についてのお悩みがございましたら札幌駅前アートカイロへお越しください!
札幌駅前整体アートカイロでは「皆様の笑顔に寄り添える整体院」をモットーにしております。


姿勢改善・反り腰・巻き肩に関連する記事

正しい姿勢を保ち痩せる!いい姿勢ための改善法とはの画像

正しい姿勢を保ち痩せる!いい姿勢ための改善法とは

現代の忙しいライフスタイルの中で、私たちはしばしば姿勢に気を配ることを忘れてしまいがちです。長時間のデスクワークやスマートフォンの使用が習慣化し、知らず知らずのうちに姿勢が崩れてしまっているこ...
反り腰改善と家でできるセルフケアの画像

反り腰改善と家でできるセルフケア

みなさんは【反り腰】という言葉を聞いたことがありますか?

整体やカイロに行った際に、施術者に「反り腰ですね」と言われて気にしてしまったり。
そもそも自分でも反っている気がしたりと、きっかけは様々か...
腰痛と背中の痛みは整体で効果ある?おすすめのセルフケアの画像

腰痛と背中の痛みは整体で効果ある?おすすめのセルフケア

みなさんは急に身体が凝ったり痛くなったりしたときにどう対処しますか?湿布を貼ったりお風呂に浸かった りご自身のケアでなんとかしていますか?なかなか時間がなくてケアができないという方も多くいらっ...