コラム:妊娠中のこむら返り 足がつる

コラム:妊娠中のこむら返り 足がつる

コラム:妊娠中のこむら返り 足がつる

コラム:妊娠中のこむら返り 足がつる

「夜中にピキーン!妊娠中のこむら返り、どうして起きるの?」
こんにちは。
妊娠中のママさんたちからよく聞くお悩みのひとつに、「夜中に足がつって目が覚めるんです…!」という声があります。そう、妊婦さんに多い「こむら返り」ですね。
今日はそんなこむら返りについて、なぜ起きるのか、どうしたら防げるのか、そして整体的にできることなどをわかりやすくお話ししていきますね。

◆妊娠中にこむら返りが増える理由

血流の変化とむくみ
 お腹が大きくなることで、下半身への血流やリンパの流れが圧迫されやすくなります。そのため、脚がむくみやすくなり、筋肉に必要な酸素や栄養が届きにくくなることで、こむら返りが起きやすくなるんです。

ミネラルバランスの乱れ
 妊娠中は赤ちゃんに栄養をたくさん送るため、ママ自身の体内のミネラル(カルシウム・マグネシウム・カリウムなど)が不足しやすくなります。これらは筋肉の収縮や神経の働きに関係しているので、不足すると筋肉がけいれんしやすくなります。

冷え
 妊娠中はホルモンの影響で体温調節がうまくいかず、足元が冷えやすくなります。冷えは血流を悪くし、筋肉がこわばる原因にも。

運動不足と筋肉疲労
 お腹が大きくなると動きにくくなるため、つい運動量が減りがちに。でも、逆に足が疲れやすくなってしまい、筋肉がこわばってこむら返りの原因になります。

整体的にできるケアとアドバイス

整体の視点から見たとき、こむら返り予防には「筋肉の柔軟性を保つこと」と「血流を良くすること」がとても大切です。

ストレッチで筋肉をほぐす
 寝る前に軽いストレッチを取り入れてみましょう。特にふくらはぎ、太ももの裏(ハムストリングス)、足首周りのストレッチは効果的です。呼吸を止めず、ゆっくり伸ばすのがポイントです。

足湯や温めグッズで血流促進
 足が冷えると筋肉が縮こまりやすくなります。寝る前に足湯をしたり、レッグウォーマーや湯たんぽで温めたりするのもおすすめです。

整体で骨盤の調整
 骨盤のゆがみや背骨のバランスが崩れていると、下半身の血流やリンパ、神経の流れにも影響が出やすくなります。妊婦さん向けの優しい整体で、体の土台から整えることで、こむら返りの頻度が減ったという方も多いですよ。

普段の生活で気をつけたいこと

こまめな水分補給
 水分不足も筋肉のけいれんを引き起こす原因に。冷たい水ではなく、常温か白湯がおすすめです。

ミネラルを意識した食事
 カルシウム:小魚、乳製品、豆腐など
 マグネシウム:ナッツ類、玄米、ほうれん草など
 カリウム:バナナ、アボカド、さつまいもなど
 毎日の食事に、ちょっと意識して取り入れてみてくださいね。

寝る姿勢も工夫して
 足を少し高くして寝ると、血液が心臓に戻りやすくなり、むくみ対策にも。抱き枕を活用するのも、寝ている際の骨盤の歪みを軽減してくれるのでオススメです。

・足をつらないための心構え
また、足をつる時は、曲げていた足を急に伸ばしたり、動かしたりして急に血流が良くなる時に起こることが多いです。
寝返りを打つ時に、足を急に伸ばさずに曲げたまま寝返りをしたり、
膝を曲げたまま一回仰向けになって両足でベッドを踏むと、足をつらなくなったという方が多いです。
朝起きるときに、急に伸びをしたりするのもこむら返りの原因になりますので、気を付けましょう。

まとめ
妊娠中やマタニティ整体・カイロのお客様に、「こむら返り」「脚がつる」ことを病院で相談すると、
妊娠中は、ほとんどの人に起こるので我慢するしかないと言われたり、ネットで検索すると、妊婦には多い症状なので、
我慢するしかないとか書いてあるとか?

そんなことはありませんよ❗
札幌駅前整体アートカイロの施術で、こむら返りや脚がつる回数が激減したり、つらくなくなる方がたくさんいますよ❗
脚がつったり、むくみでお悩みの方は、アートカイロをお試しくださいませ。

整体院紹介

札幌駅の整体院アートカイロのカイロプラクティックは痛みが少ないので妊婦さん・産後ケアにも安心。腰痛や肩こり・頭痛などを根本から改善できるよう骨盤矯正・全身整体で姿勢の歪みを整えます。札幌駅徒歩3分。

妊婦・マタニティ整体

妊婦・マタニティ整体

妊娠初期~出産前日まで妊娠中のお悩み解決します妊娠中、腰痛や頭痛、つわりで日常が辛いと感じていませんか?
整体やマッサージを受けたいけど妊娠のために避けている。病院で妊婦であることを理由に薬をもらえず我慢していませんか?妊婦・マタニティ整体が必要な理...
妊婦・マタニティ整体の画像

産後の整体・産後骨盤矯正

産後の整体・産後骨盤矯正

詳しい口コミはこちら♪妊娠前の美しく・健康な身体へ産後のお悩み解決しますアートカイロの産後ケア、産後骨盤矯正はこんな症状の方におすすめ産後骨盤の開きが気になる産前に履いていたパンツが履けないウエストがなかなか痩せない頭痛が多いが授乳中なので薬の服用を控えて...
産後の整体・産後骨盤矯正の画像

一般整体(頭痛・肩こり・腰痛・全身疲労)

一般整体(頭痛・肩こり・腰痛・全身疲労)

札幌駅前整体アートカイロの整体は急な痛み~慢性症状まで頭痛・肩こり・腰痛・全身疲労あなたのお悩み解決します首・肩こり、眼精疲労、腰痛や全身疲労などで日常が辛いと感じていませんか?
筋肉をもみほぐすだけの施術ではなく、全身のバランスを調整して根本改善を目指していき...
一般整体(頭痛・肩こり・腰痛・全身疲労)の画像

このコラムを書いた人

札幌駅のカイロプラクティック整体院札幌駅前整体アートカイロ

開業20年以上:マタニティ整体・産後骨盤矯正・一般整体施術メッセージ

札幌駅前整体アートカイロでございます。
開業して、あっという間に20年以上が経ちました。来店されるお客様が日常で様々な痛みや症状に悩まされていることに驚きます!!!
病院や他の施術で改善されていない方、妊婦さんや産後の辛い症状でお悩みの方、外反母趾は治らないと思っている方、どこでどのような施術を受けたら良いのだろうか? など施術やお店をお探しの方に向けて、情報を発信していけたらと思っています。様々な痛みや症状でお悩みの方の改善するきっかけとなれたら嬉しいです。
私たちができる事は何か?を日々探究しながらより良いサポートができるように邁進してまいります。そしてこの地域に少しでも貢献していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。


妊婦・マタニティに関連する記事

妊娠時の不安、出産の費用や補助金についての画像

妊娠時の不安、出産の費用や補助金について

快適なマタニティライフのために、さまざまな記事を提供していくアートカイロです。
最近マタニティのお客様には、二人目のママさんが多くいらしています。
「一人目の時は余裕がなくてこれなかった」「こんな...
高齢出産のリスクとは?軽減するためにできることの画像

高齢出産のリスクとは?軽減するためにできること

快適なマタニティライフのために、さまざまな記事を提供していくアートカイロです。
マタニティ整体でセラピストをしていると、自分と同じくらいの年齢の初産のママさんにも出会えます。ちなみに筆者は現在4...
妊婦貧血ってなに?原因と対策とはの画像

妊婦貧血ってなに?原因と対策とは

快適なマタニティライフのために、さまざまな記事を提供していくアートカイロです。
このコラムを読んでいただいている方々は妊娠を望んでいる方や妊婦さんが多いと思います。
妊娠することに不安を感じてしま...