コラム:足の裏、かかとの痛み

コラム:足の裏、踵の痛み
朝起きるとかかとが痛い、足の裏が痛くて歩くのが辛い
立ちっぱなしでも足の裏が辛い
でも、時間が経つと治ってるから放置・・なんて方は多いと思います
椅子から立ち上がる時も痛い・・・となると、病院や整体に行こうと思い始めますよね
お客様にもそういった方は多くいらっしゃいます
ちなみに私もそうでした(´・ω・`;)
学生時代のアルバイトから立ち仕事ばかりのわりに、ストレッチ、運動を全くしていなくてふくらはぎがいつもパンパンに張っていました
足の裏もガチガチで、自分で押しても痛いぐらいでした
踵や足の裏が痛くなるのは、足の裏、足の指、ふくらはぎの筋肉が原因のことが多く
特にX脚やO脚の方がかかりやすい症状です
当店ではアクティベーターを使って膝の歪みを矯正したり、固くなった足首を動かす施術などでバランスを整え流れを良くし、痛みの出ない身体を作っていきます
足の裏やかかとが
・朝起きたら痛い
・立ち上がる時に痛い
・立ちっぱなしで痛い
病院で
足底腱膜炎、足底筋膜炎といわれた(安静にと言われたが、安静にはしていられない)
そんなかたはぜひ一度当店の施術を体験ください
早めにいらしていただくことが早期回復の近道です!!
「ご予約はこちらから」
ホットペッパーより24時間受付
#札幌駅前整体アートカイロ
#アートカイロ
#整体
#足の裏の痛み
#足底筋膜炎
#足底腱膜炎
#踵の痛み
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
札幌駅前整体 アートカイロ
http://www.art-chiro.com/
住所:〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西4丁目 8-3 北口ヨシヤビル10F
TEL:011-299-2919
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
コラムに関連する記事
慢性的な肩こりと足のむくみが気になる30代女性
症例報告:肩こりは一生あるものみなさん、こんにちは!アートカイロです(^^)
本日は毎月岩見沢から来ていただいている営業職Mさんの症例をご紹介!
突然ですが、みなさんは学生の頃から肩こりは...
本日は毎月岩見沢から来ていただいている営業職Mさんの症例をご紹介!
突然ですが、みなさんは学生の頃から肩こりは...
その頭痛の原因、もしかして「くいしばり」かも?
「最近、頭が痛い…」その原因、実は“くいしばり”かもしれません
こんにちは。整体セラピストの佐久間です。
最近、「パソコン作業をしていると、こめかみや後頭部がズーンと痛くなる」「頭痛薬を飲んでもス...
こんにちは。整体セラピストの佐久間です。
最近、「パソコン作業をしていると、こめかみや後頭部がズーンと痛くなる」「頭痛薬を飲んでもス...
側弯症は整体で治る?原因と種類、整体でできる事とできない事
肩の高さが違うと感じたとき、それが肩こりだけでなく、側弯症が関係している可能性があることをご存じでしょうか?健康診断などでレントゲンを撮った時や、整体に行った時に施術者などから言われて、ひそか...