頭痛がひどいから根本改善したい!

頭痛がひどいから根本改善したい!

マッサージに行っても良くならない/

みなさん、こんにちは!最近私のお客様で左肩が痛いという人が多いのですが、皆さんは左肩は問題ないでしょうか??
筋肉の使い方の違いや姿勢や筋肉バランスが影響しているようですが、利き腕じゃない方はあまり動かさないですよね?
片腕だけに負担がかからないようにストレッチやマッサージも左右均等にできていますでしょうか?意識してみてください~

では、本日は頭痛に悩むMさんの症例をご紹介。(Mさんも左肩が痛い人の一人)
マッサージに月4回行っていても頭痛が改善したことがなく、どうにか根本改善してほしいということご来店。
まだご来店されて3回ですが、頭痛が改善したのか!!!
では最後までお付き合いください(^^)

(お客様情報)
40代男性 Mさん 介護士(夜勤もある)
(主な症状)
頭痛(週3~4回)、肩こり(左肩~左腕)、腰痛(腰椎分離症経験あり)
頭が痛すぎて脳神経外科に行くと緊張型頭痛と肩こりが原因と言われた
(お身体の状態)
定期的にマッサージを受けていたにもかかわらず、身体がすごく固い(可動域も全身の張りも)
仕事柄ずっと立っているため足もパンパン。むくんでいる状態。
肩も内に巻いていて背中もかなり猫背の状態でした
施術の前に可動域検査をしたところ、背中の回旋や首の側屈(横にたおす)が固すぎて後ろに立っている私が見えないほど身体が固まっていました。
まずは、Mさんの頭痛を改善するために初回の施術は入りました!
(施術内容)
施術ではまずアクティベーターで背骨のきわの神経に刺激し、固くなっている首や肩、背中の流れを良くします
アクティベーターだけでも背中と首の可動域は軽減しましたが、関節やリンパのつまりがあるため背骨のきわもしっかり流します
後頭部~首、肩や肩甲骨まで何かが奥に引っ付いて「そりゃあ頭痛も出るよなあ」というくらい固い
仕事は力も使うため肩や腕もガチガチになってしまい、鎖骨も上にあがってしまい大胸筋もパンプアップしていました
足もむくみもありかなり重たくなっていましたが、初回75分時間が足りない!と思い仰向けは省きました
(施術後)
全身固すぎて常に「ここにいるなあ~」「ここ痛いなあ~」と言いながら受けてくれたMさん
施術後は最初と比べて首も回るようになり後ろに立っている私が見えるほど可動が改善しました!
左肩~腕はまだ症状が気になりますが、最初に比べたらかなり楽になったそうです
(2回目の施術内容・結果)
初回から1週間後にご来店。
前回後かなり好転反応は出たが、頭痛は前回から今日まで出なかったそうです!
肩こりはまだ全然気になっていて、腰もまあまあ気になる程度。
前回からそんな開いていないせいか、背中の張りが前回よりマシになっていました
首や肩、背中の張りが原因で慢性頭痛にかなり関係しているようでした
施術後は前回と同様に背中や首の可動制限が改善し肩や腕の張りの良好。
左肩~腕の痛みや張りが時間がたつと気になるということだったので、ストレッチをお伝えしました
みなさんもできたらやってみてください(^^)

(肩関節の痛みに特化した最適なストレッチ法)
①立位または座位になる
②症状のある側の手の甲を腰に当てます
③反対側の手で、肘を前に持っていきます
④痛みが出ない範囲の場所で止めて10秒から20秒くらいストレッチさせて伸ばします
※ポイント
肘を前に引く時に、肩をすぼめてしまったり、肩だけが前に出ないように注意しましょう。(肩甲骨をはがすようなイメージで)
痛みが出るところまでは無理やりひかないようにしましょう。

(3回目の施術内容・結果)
3回目10日後にご来店していただくと、頭痛は前より気にならなくなり痛みがなくなったとのことでした!!
左肩~腕の痛みは仕事柄気になりストレッチもやってみるがなかなか改善しませんが、可動域は以前より良好!
まだ全体の凝りや足のむくみはあり3回ではなかなか完璧に改善していませんが、
背中の可動域は初回80度ほどに比べ、今では後ろまで見えるようになり、90度以上振り向けるようになりました!
今後の課題としては、慢性的な肩こりの改善、頭痛予防をしていきます!

以上になります!みなさんも症状が辛くなる前に早めにご相談ください(^^)
お店のインスタグラムやホットペッパーにもコラムやストレッチの紹介をしていますので、ぜひ参考にしてみてください!

症例報告に関連する記事

飛行機移動が多く肩と首の痛みが限界にの画像

飛行機移動が多く肩と首の痛みが限界に

慢性的な首肩こりに悩むSさん/みなさんこんにちは!
3月ももう後半!札幌はまだ天気が落ち着かないですが、これからあたたかくなりそうですね!
道路の雪も溶けてきて、歩道もあるきやすくなってき...
慢性的な腰痛、腰椎椎間板ヘルニアの画像

慢性的な腰痛、腰椎椎間板ヘルニア

病院でまさかのヘルニアと言われた/みなさんこんにちは!アートカイロです(^^)
本日はお客様Hさんの症例を紹介いたします。
(30代女性、札幌市在住 Hさん) Hさんはアートカイロに6年ほ...
40肩 肩の痛みや肩が上がらない悩みが整体で改善の画像

40肩 肩の痛みや肩が上がらない悩みが整体で改善

「最近、肩が痛くて腕が上がらないんです……」と悩んでいる方はいませんか?特に40代、50代になると、いわゆる「四十肩」や「五十肩」と呼ばれる症状に悩む方が増えてきます。この症状は、肩の関節や筋...