ぎっくり腰の応急処置方法

こんにちは、アートカイロです!
みなさんは、ギックリ腰になった時、どのように対処しますか?
ギックリ腰の原因はさまざまですが、不良姿勢や日常生活での動きのクセなどで、筋肉が硬くなり、些細な動作でグキッと痛める方が多いです。
発症後は動けない程の激しい痛みを伴う方もいますので、無理に動かそうとせず、安静にしてください。
そして、患部は炎症して熱を持っていることが多いです。
〈〈必ず冷やしてください!!〉〉
よくお風呂に浸かって温める方がいますが、ギックリ腰や寝違えなど、急性の痛みの場合は、温めると炎症が悪化することが多いです。
冷却パックや、氷水を密閉袋に入れるなどして患部に当て、痛みが落ち着くまで冷やしてください。
また、急性の痛みがある時は、カフェインやアルコールを控え、食べすぎないようにしましょう。
消化に使うエネルギーを抑えることで、患部の治癒にエネルギーを使え、早く良くなります。
通常は2~3日が痛みのピークと言われています。
徐々に動けるようになったら、可能な範囲で動くようにしてください。
動いている方が早く良くなる方が多いです。
まとめると、
1.患部を冷やす
2.カフェインやアルコールは控え、腹八分目に消化の良いものを食べる
3.動けるようになったら適度に動く
以上のことに気をつけてみてください(^-^)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アートカイロプラクティック札幌
http://www.art-chiro.com/
住所:〒060-0003
北海道札幌市中央区北3条西1丁目2 サンワビル5F
TEL:011-208-1919
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
スタッフブログに関連する記事
札幌駅で整体をお探しの方は札幌駅前整体アートカイロへ!
あけましておめでとうございます!2025年もよろしくお願い致します!
毎年恒例、アレクサンダーの新年の仮装。
今年は巳年にちなんで、へびの被り物をしています!お店にいらした...
毎年恒例、アレクサンダーの新年の仮装。
今年は巳年にちなんで、へびの被り物をしています!お店にいらした...
アートカイロBABY
久しぶりのBABYブログです。
今日は1歳5か月のSちゃんです。ママが施術中は楽しく遊んで待っていてくれるSちゃん。
アンパンマンが大好きで、当店にあるアンパンマンのおもちゃを片っ...
今日は1歳5か月のSちゃんです。ママが施術中は楽しく遊んで待っていてくれるSちゃん。
アンパンマンが大好きで、当店にあるアンパンマンのおもちゃを片っ...
今更ですがあけましておめでとうございます
今更ですがあけましておめでとうございます#札幌整体 #さっぽろ駅 #産後 #マタニティ
ご挨拶遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます
本年もアートカイロをよろしくお願い致します...
ご挨拶遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます
本年もアートカイロをよろしくお願い致します...