肩こりが原因だったの・・・?

みなさん、こんにちはアートカイロです(^^♪
本日はKさん産後3か月のお母さんの症例をご紹介
アートカイロにいらっしゃた際は、腰痛と肩こりが気になってのご来店でした
Kさんは妊娠前からひどい肩こりがあったらしく、いろんなマッサージに行っていたんだとか
妊娠中も辛さは変わらず(むしろ良くない)2か月に1回はマッサージに行くほどだったそうです
そんなKさん
産後3か月にして2回も乳腺炎になっているとの事
話を聞くと、乳腺炎は産後最初の1か月目、そして当店に初めていらした3か月目になっていたそうです
乳腺炎は細菌感染でなるものと思っている方が多いかもしれませんが、
ママの血行の悪さが原因で起こることもあります
肩こりがひどくて発症する方も少なくないです
乳管に母乳が詰まることで起こる乳腺炎の場合
肩こりがひどく血流が悪いと、乳腺に母乳が残りやすくなります
出が悪いと、赤ちゃんも上手に吸えなかったりしますしね
まず施術では抱っこや姿勢不良で血流が悪くなってしまい肩が凝っている
ママの身体をアクティベーターで刺激し、神経の流れを改善していきます
また胸のリンパの大元(鎖骨リンパや腋窩(えきか)リンパ)を施術することで、高い効果が期待できます。
母乳の原料は血液です
赤ちゃんはママからの栄養をもらって大きくなります
Kさんは当店にいらした際
「次は5か月目に乳腺炎になりそうですよね」とおっしゃっていましたが
幸い、乳腺炎にならず済んだようでした
肩こりがある方の場合、そもそも母乳の出が悪かったりしますが、施術を受けていただくことで、母乳の出が改善することもあります
自分でできるケアと専門家のサポートを適切に活用し、赤ちゃんとママの健康を守りましょう!
家でできるセルフマッサージは
●乳房が張ってつらい時
乳房がパンパンに張って痛みがある時に行いたいマッサージです。
産後数日~1週間前後に起こりやすい症状です。乳房全体がヒリヒリして辛い時や、授乳中に行います。
<やり方>
①人差し指から小指の4本の指の腹で、乳房全体を軽く触れて外側から乳輪に向かってなでるように動かします。
②温めると張りが強くなることがあるので、症状が出ている間は熱めのシャワーや入浴は控えた方が良いでしょう。
詳しくは【産後のお悩み、乳腺炎に整体とマッサージ】のコラムをご覧ください!
病院で教わったおっぱいマッサージでも改善しないお母さんはアートカイロに一度ご来店、ご相談ください(^^♪
整体院紹介
札幌駅の整体院アートカイロのカイロプラクティックは痛みが少ないので妊婦さん・産後ケアにも安心。腰痛や肩こり・頭痛などを根本から改善できるよう骨盤矯正・全身整体で姿勢の歪みを整えます。札幌駅徒歩3分。
妊婦・マタニティ整体
整体やマッサージを受けたいけど妊娠のために避けている。病院で妊婦であることを理由に薬をもらえず我慢していませんか?妊婦・マタニティ整体が必要な理...
産後の整体・産後骨盤矯正
一般整体(頭痛・肩こり・腰痛・全身疲労)
筋肉をもみほぐすだけの施術ではなく、全身のバランスを調整して根本改善を目指していき...
店舗紹介
札幌駅前の整体・カイロプラクティック アートカイロ
メッセージ

札幌駅前整体アートカイロでございます。
開業して、あっという間に20年以上が経ちました。来店されるお客様が日常で様々な痛みや症状に悩まされていることに驚きます!!!
病院や他の施術で改善されていない方、妊婦さんや産後の辛い症状でお悩みの方、外反母趾は治らないと思っている方、どこでどのような施術を受けたら良いのだろうか? など施術やお店をお探しの方に向けて、情報を発信していけたらと思っています。様々な痛みや症状でお悩みの方の改善するきっかけとなれたら嬉しいです。
私たちができる事は何か?を日々探究しながらより良いサポートができるように邁進してまいります。そしてこの地域に少しでも貢献していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
札幌駅前整体アートカイロ
〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西4丁目8−3 北口ヨシヤビル10F
TEL 011-299-2919
産後に関連する記事
1歳の子育てママの腰痛が改善!靴下を履く時の痛みが解消!
【症例報告】産後の骨盤矯正:整体の効果
抱っこが多く肩こりに悩む 子連れママ
もう元気に歩き回るけど、まだ足元がおぼつかないとのこと…
なので、抱っこが多く目が離せない!!
そこでKさんが悩んでいるのが、ひどい...