浮腫みの原因
#さっぽろ #むくみ #夏痩せ
夏が近づくと気になるむくみ!
今日はむくみの原因で多い二点についてお話いたします
まず、日本人に多いのが水分不足
私も昔は一日500mlも摂取してない時期がありました
仕事中にトイレに行きづらい職業や
仕事中は水分補給ができない職業が多い日本の特徴だと思います
現在は、小学校などでも水分補給が促進されていて
コンビニなどでも店員さんが水分補給している風景を見るようになりましたが
昭和から平成の子供だった方は、水分摂取のクセがついていない方も…
一日1リットルから1.5リットルは、常温のお水(炭酸水)またはノンカフェインのお茶を摂取するよう心がけて下さい
もう一点が、腹部のリンパのつまり!
運転が多い方やデスクワークの方に多く
日常的に運動してるのに朝からむくんでいるなんて方も
アートカイロでは腹部の施術も行いますが
お客様によっては、施術のあと「一気に脚に水流れたみたいになった」と言う方も
水分摂取もしていて、運動もしているのに脚がむくんでしまう方は一度ご相談下さい
お腹以外でもどこかのリンパに詰まってる箇所があるかも...
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アートカイロプラクティック札幌
http://www.art-chiro.com/
住所:〒060-0003
北海道札幌市中央区北3条西1丁目2 サンワビル5F
TEL:011-208-1919
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
スタッフブログに関連する記事
札幌駅で整体をお探しの方は札幌駅前整体アートカイロへ!
あけましておめでとうございます!2025年もよろしくお願い致します!
毎年恒例、アレクサンダーの新年の仮装。
今年は巳年にちなんで、へびの被り物をしています!お店にいらした...
毎年恒例、アレクサンダーの新年の仮装。
今年は巳年にちなんで、へびの被り物をしています!お店にいらした...
アートカイロBABY
久しぶりのBABYブログです。
今日は1歳5か月のSちゃんです。ママが施術中は楽しく遊んで待っていてくれるSちゃん。
アンパンマンが大好きで、当店にあるアンパンマンのおもちゃを片っ...
今日は1歳5か月のSちゃんです。ママが施術中は楽しく遊んで待っていてくれるSちゃん。
アンパンマンが大好きで、当店にあるアンパンマンのおもちゃを片っ...
今更ですがあけましておめでとうございます
今更ですがあけましておめでとうございます#札幌整体 #さっぽろ駅 #産後 #マタニティ
ご挨拶遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます
本年もアートカイロをよろしくお願い致します...
ご挨拶遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます
本年もアートカイロをよろしくお願い致します...