
妊娠前の美しく・健康な身体へ産後のお悩み解決します
アートカイロの産後ケア、産後骨盤矯正はこんな症状の方におすすめ
- 産後骨盤の開きが気になる
- 産前に履いていたパンツが履けない
- ウエストがなかなか痩せない
- 頭痛が多いが授乳中なので薬の服用を控えている
- 骨盤矯正も身体の痛みや不調も一緒に良くしたい
- 子供連れで通えるお店を探している
- 首、肩こり
- 背部痛
- 腰痛
- お尻の痛み
- 恥骨痛・尾骨痛・仙腸関節の痛み・股関節の痛み
- 膝の痛み
- 脚のだるさ・脚のシビレ
- 便秘・痔
- 骨盤底筋群の緩み・尿漏れ
- 頭痛・吐き気
- 胸の痛み・手首の痛み
産後骨盤矯正とは?
産後骨盤矯正とは、出産でゆるんだ骨盤まわりを整えて、体のバランスを回復させるケアのことです。出産を経験すると、骨盤が広がったり、ゆがみやすくなったりするため、腰痛や体型の崩れにつながることもあります。札幌駅前整体アートカイロの産後骨盤矯正では、ゆるんだ骨盤を無理なく整えて、体にかかる負担を軽減して、早く妊娠前の体型に戻るサポートをいたします。
自然分娩1週間後~ 帝王切開2週間後~ 3ヶ月以内の調整が
妊娠前の体型に早く戻りやすくオススメです
産後ビフォー/アフターの写真



なぜ早く産後骨盤矯正をするのが重要なの?
出産後、ホルモンの調整がうまくいかない人は、骨盤が歪み、水分や脂肪をたくわえやすい太りやすい体、やせにくい体になってしまいます。
また、骨盤が開いたままだと、内臓が下垂してしまい二人目不妊や尿漏れ・便秘等の原因になってしまいます。
産後はホルモンバランスや生活習慣の変動で体調不良が出やすい時期です。肩こりや腕の痛みは授乳や抱っこの姿勢が原因となることが多いので、整体で調整すると楽になります。整体で身体の悩みを軽減し、快適な日常をサポートします。
自然分娩の方は1週間後~、帝王切開の方は2週間後~施術可能です。出産後6ヶ月以内の産後骨盤矯正をおすすめいたします。
骨盤矯正により、身体のバランスを整え、妊娠前の状態に近づけます。
産後骨盤矯正施術内容

施術前後でのHIPと大転子周りの計測
一回の施術で3cm縮むママもいます。妊娠前のデニムがきつくなってしまったママが、数回通っていただき履けるようになったとご好評いただいております。

緩んでいる骨盤を矯正して締めていきます
歪んだ骨盤をアクティベーターや手技で矯正していきます。スタッフ全員が骨盤矯正の手技を体得していますので、安心してお任せください。

お子様連れでの来店も可能です
ご予約時にお伝えください。スタッフの空き状況により日時をご相談させていただく場合がございます。スタッフがお子様をみておりますので安心してお連れください。

産後の張ったバストも安心のクッション使用
母乳育児で張ってしまったバストが痛くないよう、骨盤矯正施術時にはクッションを使用します。帝王切開のママの傷もうつ伏せでも痛くありません。

JR札幌駅徒歩3分の好立地
お子様連れで外を歩く時間が少なくて済むよう、札幌駅から徒歩3分の立地にございます。

自宅でできるエクササイズもお伝えします
産後の骨盤矯正には筋トレも必要です、施術の効果を最大限に生かせるようにエクササイズもお願いしています。
お客様の声お客様の声と笑顔をを多数いただいております
出産一週間後、骨盤調整に来店

札幌市在住20代女性
妊娠中、腰痛がひどくマタニティ整体に通っていましたが、しっかり施術してもらえてだいぶ改善しました。おかげでとても安産でした!
産後もしばらく通ってサイズダウンを目指したいと思います!
出産後一週間です。
出産後4日後、骨盤調整に来店

札幌市在住20代女性
妊娠後期の出産予定日前から定期的にマタニティカイロ(安産調整)に通ったおかげで、自宅出産1時間半のスーパー安産でした!
双子妊娠中から来店、出産後骨盤調整に来店

札幌市在住30代女性
双子の妊娠14週目あたりから、左のヒップラインの痛みが生じ歩くのもままならない状態になっていたので、以前かかりつけで行っていた鍼灸に行こうと思っていたところ、知人にこちらのマタニティ整体が良いということを聞き、施術してもらいました。
双子だということでお腹の成長が早いのか、見た目も症状も普通の妊娠7ヶ月目程あり、足・腰・背中・肩の体中に負担がかかっていたとのこと。ヒップライン以外は自覚症状がなかったのでびっくりしましたが、たしかに体中をマッサージされると痛気持ちよく、体に無理をさせていたことを実感しました。
当日と3日後の施術でほとんどの痛みがなくなり、足をあげることや動くことも全く辛くなくなりました。旦那にも「すごい背筋が伸びてる、いいカイロなんだね」とコメントを頂きました。
特にお腹を押さえるようなことはしないので、妊婦でも安心して通えるカイロだと思います。他に妊婦で体の痛みに困っている方がいたら、ぜひ紹介したいようなお店です!
出産後1週間、骨盤調整に来店

札幌市在住30代女性
妊娠後期の出産予定日2か月前から週1回のペースでマタニティカイロ(安産調整)に通ったおかげで、陣痛5時間・出産20分の超安産でした!
初回の産後骨盤調整でヒップ2センチサイズダウン!
妊娠前のヒップまであと4センチ・・・
毎週通いたいと思います。
抱っこと授乳で首・肩・背中と膝の痛み

札幌市中央区在住の30代女性
抱っこで、手首や肩、背中が辛かったのですが施術してもらい手首は改善され、背中もスッキリしました。
抱き上げる際の膝の痛みも最初は忘れていましたが、他が楽になると気になりだしてしまいました。
育児は毎日のことなので手首や肩もだんだん辛くなってくるので、定期的に通いたいと思っています。
骨盤も締めてもらい、1.5センチ妊娠前のヒップに近づきました。
赤ちゃん同伴の来店でしたが、他のスタッフさんが見ていてくれてるので、安心して施術を受けることが出来ました。
産後整体とは?
産後整体とは、骨盤だけでなく肩こりや腰の疲れなど、出産や育児で疲れた体をトータルでケアする施術です。特に育児で抱っこや授乳の姿勢が長く続くと、肩や背中がこりやすくなったり、腕や膝にも負担がかかりやすくなるため、産後整体で体をしっかりケアしていきます。産後の疲れがとれにくい、体型が戻りづらいと感じている方におすすめです。
当店は「札幌駅」から徒歩3分とアクセスしやすい場所にあり、札幌市や札幌近郊にお住まいの方にも通いやすい環境です。お客様一人ひとりの体調やお悩みに合わせて、安心して受けていただける産後ケアを提供しています。
産後にみられる様々な症状
腰痛(70~90%の妊婦さんがなんらかの腰痛を体験するといわれています)・お尻の痛み・恥骨痛・尾骨痛・仙腸関節の痛み・股関節の痛み・脚のだるさ・脚のシビレ・背部痛・便秘・痔・骨盤底筋群の緩み・尿失禁・頭痛・吐き気・胸の痛み・手首の痛み・関節の痛み
産後は胸が大きくなり、抱っこと授乳で、背中(肩甲骨内側)が張って固くなり痛みを訴える人が多いです。
出産後は、授乳やだっこ、おむつ交換等で猫背や背中が丸くなった姿勢が多くなる。前かがみで赤ちゃんの世話をする時間が長くなるので、首や肩、背中、腰に負担がかかり背部痛、腰痛等が起こりやすいです。
産後の骨盤矯正・産後整体に関するよくあるご質問
産後の整体は、産後骨盤矯正だけを行うのですか?
札幌駅前整体アートカイロの産後整体・骨盤矯正は、産後骨盤矯正だけを行うわけではなく、育児や授乳等で長時間同じ姿勢が続き負担がかかっている腕~手首、膝の痛み、首・肩こり・腰痛他の全身のお悩みにそれぞれの方に合わせて施術いたします。
産後の骨盤矯正は、出産して何日後から施術が可能ですか?
札幌駅前整体アートカイロの産後整体・骨盤矯正は、自然分娩の方は出産一週間後から帝王切開の方は二週間後から施術可能です。
以前は出産後三週間くらいは安静にして、あまり動きまわらない方が良いと言われていたようですが、近年は出産後は出来るだけ早く骨盤を締めて骨盤ベルトを巻いていた方が妊娠前の体型に早く戻りますし育児も楽になります。
出産後1年以上経過していますが、骨盤矯正は効果があるのでしょうか?
はい、札幌駅前整体アートカイロの骨盤矯正はすべての方に効果があります。
産後骨盤矯正は出産後に骨盤がゆるんでいる6ヶ月以内の施術がもっとも効果的です。体型の変化や服のサイズ変動は骨盤の歪みが影響していることが考えられます。
骨盤矯正により、身体のバランスを整え、快適な日常生活をサポートします。
産後の骨盤矯正はなぜ必要なのですか?
出産後骨盤が開いたままになってしまうと、骨盤の内側に収まっている内臓が下垂してしまったり、子宮や卵巣の働きが低下してしまう事があり、二人目不妊の原因になる場合があります。札幌駅前整体アートカイロでは骨盤の位置を調整して子宮や卵巣が元の位置に戻りやすくして、二人目も妊娠しやすい身体に近づけていきます。