症例報告:歩行時に足の指の付け根が痛い

症例報告:歩行時の足裏の痛み
こんにちは アートカイロです!
みなさんは歩いてる時に足の裏が痛くなったことはありませんか?
旅行で歩きすぎてしまったり、自分の足と合わない靴を長時間履いた状態でたくさん歩くと痛みがある…などそんな経験はありませんか?先日もKさんと同じ症状のお客様が2人いらっしゃいました(笑)
本日はそんな症状があったKさんの症例をご紹介。アートカイロに何年も来ていただいているKさん。
歩行時に、足が地面につくたび左足の指の付け根が痛くなるとのことでした。
痛みがある場所は、足の人差し指の付け根から薬指の付け根あたりです。
そのなかでも特に痛みが出るのは、つま先を立てるようにして体重をかけた時の状態で、
ひどい時には道路の点字ブロックを踏んだだけで足に激痛が走ったようです。
こういった症状の場合、「中足骨骨頭痛」というものが疑われます。
「中足骨骨頭痛」とは、5本の指のつけ根を横に結ぶアーチが崩れて、足の指が平らになってしまいます。
そして、足の裏が地面につき体重がかかった時に、衝撃吸収がうまくいかず、人差し指から中指の付け根にかけて痛みが出ます。
特にハイヒールを履く女性がなる場合が多く、浮き指や外反母趾の方もなる可能性が高いです。
外反母趾は成人のおよそ30%にみられると言われています。女性は65歳以上で多くみられる傾向があります。
浮き指の人の割合は、男性で約66%、女性で約76%とされています。
また、子どもにも浮き指が多く、ある調査では8歳児の96.7%が浮指であると報告されています。
こういった場合、足のすね周りの筋肉や足の裏・甲を施術していきます。
Kさんの場合はいつもより歩くことが多かったため、普段より足の痛みが強く感じたそうでした。
アーチが崩れると土踏まずの部分が平らになってしまい、長時間歩くと足の裏が痛くなります。
また、歪んだ状態で歩くと足の甲が高くなり、歩行時に靴に当たり痛みが生じます。
それを避けようとして歩くとさらに足に負担がかかり左右のバランスもおかしくなってしまいます。
アートカイロで施術をすると筋肉や歪みの調整はできますが、
お家でテニスボールを足の裏でコロコロ転がしたり、足の指のストレッチをしていただくことも効果的です。
旅行中やどうしても痛い!という方はぜひセルフケアをしてみてください!
足のむくみや冷えなども含め、様々な足の症状でお悩みの方もお気軽にアートカイロにご相談ください!!
整体院紹介
札幌駅の整体院アートカイロのカイロプラクティックは痛みが少ないので妊婦さん・産後ケアにも安心。腰痛や肩こり・頭痛などを根本から改善できるよう骨盤矯正・全身整体で姿勢の歪みを整えます。札幌駅徒歩3分。
妊婦・マタニティ整体
整体やマッサージを受けたいけど妊娠のために避けている。病院で妊婦であることを理由に薬をもらえず我慢していませんか?妊婦・マタニティ整体が必要な理...
産後の整体・産後骨盤矯正
一般整体(頭痛・肩こり・腰痛・全身疲労)
筋肉をもみほぐすだけの施術ではなく、全身のバランスを調整して根本改善を目指していき...
店舗紹介
札幌駅前の整体・カイロプラクティック アートカイロ
メッセージ

札幌駅前整体アートカイロでございます。
開業して、あっという間に20年以上が経ちました。来店されるお客様が日常で様々な痛みや症状に悩まされていることに驚きます!!!
病院や他の施術で改善されていない方、妊婦さんや産後の辛い症状でお悩みの方、外反母趾は治らないと思っている方、どこでどのような施術を受けたら良いのだろうか? など施術やお店をお探しの方に向けて、情報を発信していけたらと思っています。様々な痛みや症状でお悩みの方の改善するきっかけとなれたら嬉しいです。
私たちができる事は何か?を日々探究しながらより良いサポートができるように邁進してまいります。そしてこの地域に少しでも貢献していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
札幌駅前整体アートカイロ
〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西4丁目8−3 北口ヨシヤビル10F
TEL 011-299-2919
症例報告に関連する記事
遠方のかたでもアートカイロで整体を受けます
本日は、東京と埼玉からいらっしゃったお客様の症例をご紹介
東京から出張で来たTさんと来月から旦那さんの転勤...
夜勤があると足がむくむ
本日は看護士Nさんの症例をご紹介。
Nさんは夜勤が月4回程ありたまにオンライン研修が1ヶ月も続く看護士さん
夜勤があると立...
慢性的な肩こりと足のむくみが気になる30代女性
本日は毎月岩見沢から来ていただいている営業職Mさんの症例をご紹介!
突然ですが、みなさんは学生の頃から肩こりは...